『全日本トラック協会』の労働関連ニュース

2025.05.13 【安全スタッフ ニュース】
改正改善基準告示 「未順守あり」3割 4割が原因に荷待ち挙げる 全ト協調べ NEW

 改正改善基準告示について「守れていない基準がある」と答えた事業者が3割に――全日本トラック協会の「物流の2024年問題対応状況調査結果」で分かった。具体的には、「1日の拘束時間」が6割と最も多く、「1日の休息期間」も4割と目立った。告示を守れない原因としては、「運転時間の長い輸送」であることを挙げる事業者が5割近くに達した一方で、「荷待……[続きを読む]

2024.07.10 【安全スタッフ ニュース】
25%で時間外上限超 当初の達成目標に届かず 全日本トラック協会調べ

 全日本トラック協会は、「トラック運送業界の働き方改革実現に向けたアクションプラン」達成状況を公表した。会員のトラック事業者に時間外労働時間の上限を超えるドライバーの有無を聞いたところ、25%以上の事業者が「いる」と答えていたことが分かった。当初達成目標に掲げた10%には届かなかった。  調査は今年1月に実施したもので、2023年10月時……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。