研鑽重ねアドバイス 顧問先企業や“後輩”に/ICL中川労務管理 代表 中川 浩一

2023.11.12 【社労士プラザ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

ICL中川労務管理 代表 中川 浩一 氏

 開業登録をしてから早いもので18年目を迎えようとしている。社労士として私に任せてくれる顧問先も年数の経過とともにそれなりに増えてきて、なんとかそれなりにはなってきた。「開業して良かった」と思う一方で、「開業当時の自分に戻ってやり直したい」と感じるときがある。

 開業したと言えば聞こえは良いが、今思えば、自分はサラリーマンにはまったく不向きなタイプで、開業という選択肢を選ぶしかなかったのだと思う。

 大学を卒業して入社した銀行では、仕事もまったくできないくせに、入社1年目から文句と要求ばかり言っていた。とくに会社を困らせてやろうと思っていたわけではない。ただ、自分が思うことを組織に要求するのは普通のことと考えていた。

 今の新入社員は「Z世代」と言われたりするが、当時の自分はそれよりもやっかいなモンスター社員だった。当時の上司の方は扱いに大変苦労したと思う。

 今、新たに採用した社員の取扱いについて顧問先から相談があった際には、社労士として偉そうにアドバイスしている。そのたびに過去の自分の姿が思い出され、このような相談を受ける身になっても良いのだろうかと、当時の自分に戻ってやり直したい気分になる。

 現在私は、富山県社会保険労務士会県会の研修部に所属し、新規入会者研修を担当している。

 研修の際には、新しく会員登録した新規入会者の方々と出会う機会がある。意見交換などをさせていただくと、毎回感心させられる。

 そこでは、私のように、サラリーマンに不向きだから社労士になったなどという話は聞いたことがなく、皆そろって社労士業務に何か思うところがあったからと言う。「法人化して事務所を開き、人を〇人採用する」など、事業としてしっかり捉えている方も多い。

 一応社労士の先輩という立場で意見交換するが、この時も、自分が社労士を志した動機が無意識に思い出される。やはり、当時の自分の戻ってやり直したい気分になる。

 当然過去に遡ってやり直すことはできない。だが、これから先の行動を変えることは可能だ。

 最近ラジオを聞いていて心に残ったフレーズがある。それは、「今が一番若い」というものだ。

 自身の経験を糧に顧問先や新規入会者の方に適切なアドバイスができるよう日々研鑽を積み、せめて今からだけでも、戻ってやり直したいなどと感じることがないようにしていければと思っている。

ICL中川労務管理 代表 中川 浩一【富山】

【公式webサイトはこちら】
https://roum-nak.jimdofree.com/

関連キーワード:
令和5年11月13日第3424号10面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。