- 2022.06.30 【書評】
-
【本棚を探索】第24回『鉄から読む日本の歴史』窪田 蔵郎 著/東郷 隆
神話や鉄器伝承など網羅 近年は、やけに隕石のニュースを目にする。これは地球上に落下する物体が増えたわけではない。SNSの普及によって情報が激増しただけのことである。 水星と木星の間に群れを成して浮遊する小惑星の欠片は、年平均2000個ほどが我われの足元に落下する。人類が鉄というものを知ったのは、まず、この隕石によってであろう、と研究家……[続きを読む]
