【今週の労務書】『パワハラ防止ガイドブック 判断基準、人事管理、相談対応がわかる』

2020.06.27 【書評】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

専門家三者が対策指南

 本書では、弁護士、人事コンサルタント、カウンセラーの三者が、各々の専門領域について執筆している。対策に迫られる企業の視点から、短時間で実務の勘所を学べる。

 たとえば、法令と判断基準の解説を担う第1章では、指導との線引きをどう考えるか?との疑問に対し、「客観的言動をしたか、していないかというシンプルな視点でみるのが適当」と説く。そのうえで嫌がらせの意図自体は否定したものの、「新入社員以下だ」等の発言から慰謝料150万円を認めた裁判例を紹介している。

 そのほか、人事管理面のテーマとして「パワハラを起こしやすい人の特徴と対応策」に触れるほか、第3章では相談者・行為者双方へのヒアリングに関し、確認すべきポイントや詳しい手順を教えてくれる。

(橘大樹、吉田寿、野原蓉子著、経団連出版刊、TEL:03-6741-0043、1400円+税)

Amazonで購入する 楽天ブックスで購入する

関連キーワード:
令和2年7月6日第3263号16面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。