【主張】内定と内々定は似て非なるもの

2012.08.27 【主張】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 東洋大学法学部・鎌田耕一教授は、本紙連載「ぶれい考」8月6日寄稿のなかで、内々定に触れ、「学生は獲得したとき心の底から安堵する。ゼミなど身近に接している学生をみると、未内定のときと比べて同じ者かと疑うほど様子が変わる」と内々定がもたらす心理的効果を紹介している。同時に経団連が最終学年における学業専念のため、内定時期を10月1日に申し合わせていることを前提に、ここに至る前の内々定取消しに係る問題点を挙げ、判例の蓄積を期待されている。…

この記事の全文は、労働新聞・安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン

労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成24年8月27日第2886号2面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。