令和7年度「全国安全週間」を7月に実施―「多様な仲間と 築く安全 未来の職場」(厚労省)

2025.04.30 【労働行政最新情報】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

令和7年度のスローガンを決定

 厚生労働省では7月1日から1週間、「全国安全週間」を実施する。

 また、令和7年度のスローガンは、応募作品の中から小澤正紀さん(東京都)の作品に決定した。

〈令和7年度の「全国安全週間」スローガン〉

多様な仲間と 築く安全 未来の職場

 今年度はこのスローガンの下、全国安全週間が実施される。

 厚生労働省では、7月1日(火)から7日(月)までを「全国安全週間」、6月1日(日)から30日(月)までを準備期間として、各職場における巡視やスローガンの掲示、労働安全に関する講習会の開催など、さまざまな取組を実施する。

▼詳しくはこちらをご覧ください。

令和7年度「全国安全週間」を7月に実施
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57195.html

関連キーワード:
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。