『全国安全週間』の労働関連コラム

2023.05.29 【ひのみやぐら】
【ひのみやぐら】集まることで意識が高まる

 全国安全週間の準備期間を迎える。今年度は、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが「2類相当」から季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げられたなかでの安全週間となる。実施要綱を見ても「実施に当たっては、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策にも留意する」という文言は見当たらない。  もっとも、業界によってはいまだ警戒を解除できな……[続きを読む]

2023.04.05 【労働行政最新情報】
令和5年度「全国安全週間」を7月に実施―高める意識と安全行動 築こうみんなのゼロ災職場(厚労省)

 厚生労働省では7月1日から1週間、「全国安全週間」を実施する。  また、令和5年度のスローガンは、1012作品の応募の中から恋塚貴彦さん(長野県)の作品を基に、以下のとおり決定した。 〈令和5年度の「全国安全週間」スローガン〉  高める意識と安全行動 築こうみんなのゼロ災職場  厚生労働省では、7月1日(土)から7日(金)までを「全国安……[続きを読む]

2022.04.15 【労働行政最新情報】
令和4年度「全国安全週間」を7月に実施―「安全は急がず焦らず怠らず」(厚労省)

すべての働く方が安全に働くことのできる職場の実現などを呼びかけ  厚生労働省は、7月1日(金)から7日(木)までを令和4年度「全国安全週間」とし、各職場での巡視やスローガンの掲示など、労働災害防止に関する取組を実施する。その一環として、毎年スローガンを募集しており、今年度は858作品の応募の中から、伊瀬知太三さん(広島県)の作品に決定した……[続きを読む]

2021.11.10 【ひのみやぐら】
【ひのみやぐら】トップの決意を伝えるには

 安全衛生管理はトップの決意が重要になる――。弊誌では何度となく、この言葉を繰り返してきた。歴代の全国安全週間のスローガンをみると「トップの決意」という言葉は実に5回も使われている。蛇足ではあるが「トップが率先」という言葉も使用されたことがあり、安全衛生にとっていかにトップが重要なのかがよく分かる。「労働安全衛生マネジメントシステムに関す……[続きを読む]

2021.08.17 【ひのみやぐら】
【ひのみやぐら】長期休暇明けの熱中症に警戒

 今年も全国安全週間で、各都道府県労働局の局長などによる安全衛生パトロールが行われた。巡視が実施された6月中旬~7月上旬は梅雨が明け、熱中症対策を本格的に取り組まなければならない時季で、呼びかけには絶妙のタイミングだ。労働局の局長はじめ健康安全課の担当者は、クールミストや休憩所など熱中症対策のための設備を興味深く視察していた。  一方で、……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。