『挟まれ』の労働関連コラム

2025.03.29 【送検記事】
ごみの圧縮機械に右腕挟まれ切断 清掃時に機械停止せず 廃棄物処理業者を送検 三田労基署

 東京・三田労働基準監督署は、廃棄物を圧縮する機械を稼働させたまま清掃作業を行ったとして、一般廃棄物処理業の㈱ヨドセイ(東京都豊島区)と同社主任を労働安全衛生法第20条(事業者の講ずべき措置等)違反の疑いで東京地検に書類送検した。令和6年4月、労働者が機械に右上腕を挟み込まれ、切断する労働災害が発生している。  労災は、同社が清掃やごみの……[続きを読む]

2024.04.29 【送検記事】
ゴミ収集車での労災で送検 覆いを設けず作業させ いわき労基署

 福島・いわき労働基準監督署は、塵芥車(いわゆるゴミ収集車)の詰まり解消作業に関する危険防止措置を怠ったとして、園芸サービス業の㈱三島建材(福島県いわき市)と同社現場責任者を労働安全衛生法第20条(事業者の講ずべき措置等)違反の疑いで福島地検いわき支部に書類送検した。令和5年8月、労働者が頭部を挟まれる労働災害が発生している。  労災は、……[続きを読む]

2023.07.26 【監督指導動向】
サトウキビ関連災害の防止へ呼び掛け 八重山労基署

 沖縄・八重山労働基準監督署は「なくそう製糖関連災害」と題するリーフレットを作成して、サトウキビの栽培から収穫、運搬、製糖工場内での加工・出荷に至る一連の工程における労働災害の防止を呼び掛けている。  同労基署管内の製糖関連の労働災害は、平成25年~令和4年の10年間で16件発生しており、うち1件は死亡災害だった。型別では「挟まれ・巻き込……[続きを読む]

2023.04.26 【送検記事】
労働者が右腕を切断 安全装置を設けず書類送検 古河労基署

 茨城・古河労働基準監督署は、プレス機に安全装置を設けなかったとして、古繊維原料加工およびウエス(機械器具清掃用の布)販売業者と同社代表取締役を労働安全衛生法第20条(事業者の講ずべき措置等)違反の疑いで水戸地検下妻支部に書類送検した。令和4年5月、労働者が右前腕部をプレス機に挟まれて切断する労働災害が発生している。  労災は、同社の工場……[続きを読む]

2022.10.18 【送検記事】
プレス機挟まれ労災 囲いなどを設けず送検 茨木労基署

 大阪・茨木労働基準監督署は、プレス作業に関する安全対策を怠ったとして、プレス加工金属製品の製造・販売業者と同社代表取締役を労働安全衛生法第20条(事業者の講ずべき措置等)などの疑いで大阪地検に書類送検した。令和4年4月4日、労働者が2指を切断する労働災害が発生している。  労災は、… 【令和4年8月12日送検】[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。