『労働条件不明示』の労働関連コラム

2025.02.16 【送検記事】
休憩与えなかった飲食業送検 割増賃金の未払いも 名古屋北労基署

 愛知・名古屋北労働基準監督署は、1日6時間以上勤務した労働者に休憩時間を与えなかったとして、飲食業の㈱神戸館(愛知県名古屋市)と同社代表取締役、店舗責任者の1社2人を労働基準法第34条(休憩)違反などの疑いで名古屋地検に書類送検した。同労基署は、「接客対応の忙しさを理由に休憩を取らせていなかったようだ」と話している。  同社は令和5年1……[続きを読む]

2022.04.11 【送検記事】
賃金不払い、賃金台帳未作成などで送検 労働者が保存していたタイムカードの写しを基に立件 今治労基署

 愛媛・今治労働基準監督署は、労働者に対して所定日までに賃金を支払わなかったうえ、労働条件の通知、賃金台帳の作成、タイムカードの保存を怠ったとして、請負業者を松山地検に書類送検した。賃金不払いについては、労働者が独自に保存していたタイムカードの写しを基に立件している。  送検したのは、… 【令和4年3月8日送検】[続きを読む]

2021.04.13 【送検記事】
派遣業者 契約更新時に労働条件明示せず 那覇労基署が送検

 沖縄・那覇労働基準監督署は、派遣労働者への契約更新の際の労働条件明示を怠ったとして、労働者派遣業者と同社沖縄オフィスの責任者を労働基準法第15条(労働条件の明示)違反の容疑で那覇地検に書類送検した。  同労基署によると、… 【令和3年3月16日送検】[続きを読む]

2020.09.16 【監督指導動向】
違反率64.3% 令和元年の監督指導実施状況 岩手労働局

 岩手労働局は、平成31年(令和元年)に管内7労働基準監督署が実施した監督指導結果を公表した。監督指導は2996事業場に対して実施し、1926事業場で労働基準関係法令違反が発覚している(違反率64.3%)。  主な違反内容は、労働条件関係では、割増賃金490件、労働時間462件、労働条件の明示336件となっている。割増賃金に関する具体的な……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。