2024年6月配信の労働関連コラム

2024.06.30 【社労士プラザ】
変化する課題に対応へ/社会保険労務士事務所K.コンサルティング 代表 西田 圭子

 人事業務に携わるようになって33年が経つ。新卒で入社後すぐに配属されたのが人事部だった。「サブロク協定ってなに?」の状態から、労働法令・社会保険手続き・給与計算・年末調整といった一連の業務を必死に覚えた。入社3年目の秋に社労士資格取得を決意し、翌年の受験で合格することができた。独立開業するのはかなり後のことだが、私の職業人生は人事労務業……[続きを読む]

2024.06.29 【書評】
【今週の労務書】『会社や社員が犯罪に巻き込まれたときどうする?――小さな事件からITセキュリティまで警察への依頼の仕方』

相談記録が客観証拠に  社員のストーカー被害、社内の窃盗、社員の逮捕など、被害・加害問わず会社で起こり得る多様なケースについて、元警察官の著者らが警察への効果的な相談方法を解説する。  たとえば「電話対応中に暴言を吐かれ、会社に火を着けると言われた」事件では、「警察に被害  事件捜査に至った場合の、供述調書の対応にも触れる。丸1日を要する……[続きを読む]

2024.06.29 【助成金の解説】
【助成金の解説】両立支援等助成金(柔軟な働き方選択制度等支援コース)/岡 佳伸

小学校就学前までの子育てのための柔軟な働き方を支援  両立支援等助成金(柔軟な働き方選択制度等支援コース)は、小学校就学前までの育児を行う労働者が柔軟な働き方を選択できる制度の利用支援を目的としています。具体的には、以下の要件を満たす事業主が対象となります。 1.育児を行う労働者の柔軟な働き方を選択できる制度(以下、柔軟な働き方選択制度等……[続きを読む]

2024.06.28 【労働行政最新情報】
令和5年度「過労死等の労災補償状況」(厚労省)

 厚生労働省は、令和5年度の「過労死等の労災補償状況」を取りまとめ、令和6年6月28日に公表した。  ポイントは以下の通り。 ・過労死等に関する請求件数 4,598件(前年度比1,112件の増加) ・支給決定件数 1,097件(前年度比193件の増加)  うち死亡・自殺(未遂を含む)件数 135件(前年度比14件の増加) 1 脳・心臓疾患……[続きを読む]

2024.06.28 【労働行政最新情報】
労働力調査(基本集計)令和6年5月分結果―完全失業率2.6%(総務省)

 総務省は令和6年5月分の労働力調査の結果を公表した。 【ポイント】 (1)就業者数  就業者数は6766万人。前年同月に比べ21万人の増加。22か月連続の増加 (2)完全失業者数  完全失業者数は193万人。前年同月に比べ5万人の増加。2か月連続の増加 (3)完全失業率  完全失業率(季節調整値)は2.6%。前月と同率 ▼詳しくはこちら……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。