『誘導員』の労働関連コラム

2025.07.30 【監督指導動向】
死亡災害増加で安全対策要請 職場内のパトロール求める 徳島労働局 NEW

 徳島労働局(亀井崇局長)は6月30日、今年に入り昨年を上回るペースで死亡災害が増加していることから、建設業労働災害防止協会徳島支部など9団体に安全対策の徹底を要請した(写真)。職場の安全パトロールの実施や、作業手順の作成を求めている。  同労働局管内では、今年1~5月に5人が死亡しており、前年同期の3人から増加している。死亡災害は特定の……[続きを読む]

2022.01.24 【送検記事】
フォークリフトと労働者が接触 誘導員の配置などせず送検 島原労基署

 長崎・島原労働基準監督署は、令和2年10月に発生した死亡労働災害に関連して、米麦卸売業者と同社取締役を労働安全衛生法第20条(事業者の講ずべき措置等)違反の容疑で長崎地検島原支部に書類送検した。フォークリフトの接触防止措置を怠った疑い。  労災は、… 【令和3年11月12日送検】[続きを読む]

2021.11.17 【送検記事】
誘導員配置せず書類送検 太陽光発電所工事で死亡労災 日立労基署

 茨城・日立労働基準監督署は、令和2年2月に発生した死亡労働災害に関連して、土木工事業者と同社現場責任者を労働安全衛生法第20条(事業者の講ずべき措置等)違反の容疑で水戸地検に書類送検した。車両系建設機械との接触防止措置を講じなかった疑い。  労災は、… 【令和3年9月29日送検】[続きを読む]

2021.06.08 【送検記事】
誘導員配置せず 車両転落の労災で送検 浜田労基署

 島根・浜田労働基準監督署は、不整地運搬車の転落防止措置を怠ったとして、土木工事業者と同社取締役部長を労働安全衛生法第20条(事業者の講ずべき措置等)違反の容疑で松江地検浜田支部に書類送検した。令和2年5月、不整地運搬車を運転していた労働者が車両ごと作業道から転落し、重傷のケガを負う労働災害が発生している。  労災は、… 【令和3年3月2……[続きを読む]

2021.02.03 【送検記事】
労働者がトラクターごと転落し死亡 計画作成怠った元請と下請送検 栃木労基署

 栃木労働基準監督署は、工程に関する計画を作成していなかったとして、元請である土木工事業者と同社現場代理人および下請である土木工事業者と同社営業課長の2社2人を、労働安全衛生法第20条(事業者の講ずべき措置等)違反などの疑いで宇都宮地検足利支部に書類送検した。労働者が運転していた車両系建設機械ごと転落し、死亡している。  災害は令和2年8……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。