『技能実習』の労働関連コラム

2024.05.30 【主張】
【主張】同じ轍踏まぬ育成就労に

 在留資格「育成就労」を新設する法案が衆議院を通過した。法案では公布から3年以内に施行されるとされており、成立すれば制度開始から三十有余年を経て、技能実習制度が衣替えを果たすことになる。  衆議院の審議を経て法案には一部修正が加わり、附則のなかに「政府の措置」4項目、永住資格取消しに当たっての配慮に関する項目が盛り込まれた。前者においては……[続きを読む]

2024.04.18 【主張】
【主張】特定技能拡大と人権保護

 人手不足が深刻な分野に外国人を受け入れる「特定技能制度」について、政府は3月29日、基本方針などの変更を閣議決定した。受入れ上限数の大幅に増やすとともに、対象分野などを追加している。これまで外国人技能実習生に対する割増賃金不払いや違法な長時間労働が多発していた繊維産業も対象に加わった。  受入れ人数の拡大に伴い、特定技能外国人を雇用する……[続きを読む]

2024.02.22 【主張】
【主張】転籍制限緩和と処遇改善

 政府は、開発途上国への技能移転を目的とした外国人技能実習制度を廃止し、「育成就労制度」を創設する方針を決めた(=関連記事)。技能実習制度で原則3年間認めていなかった他社への転籍について、新制度では、人権保護と労働者としての権利性の向上の観点から、一定の条件下で可能にする。  就労期間が、分野ごとに1~2年の範囲内で設定した期間を超えるな……[続きを読む]

2024.01.03 【よく読まれた記事】
7割超が法違反に 技能実習生受入れ事業場で 厚労省【2023年下半期 よく読まれた記事】

労働新聞社Webサイトに2023年に配信した記事で、2023年下半期にアクセス数が多くよく読まれている人気の記事を再紹介していきます。 2023年8月21日配信【労働新聞 ニュース】  厚生労働省は、外国人技能実習生を受け入れている事業場約1万カ所を対象に令和4年に実施した監督指導結果を公表した。調査した9829事業場のうち、73.7%に……[続きを読む]

2023.12.29 【監督指導動向】
書類送検 平成30年以降の16件すべてが「縫製業」 岐阜労働局・令和4年 技能実習に関する司法処分状況

 岐阜労働局は、外国人技能実習生を雇用する事業場に対して令和4年に実施した書類送検と監督指導結果を公表した。送検事案は合計2件で、いずれも賃金不払いに関するもの。平成30年以降、技能実習関連の書類送検は16件に上り、そのすべてが縫製業に集中している。  送検事案のうち1件では、時間外・休日労働に対する割増賃金の時間給を550~750円で設……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。