再雇用契約期間 最長5年に延長 三菱電機【2025年上半期 よく読まれた記事】

2025.08.14 【よく読まれた記事】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

労働新聞社Webサイトに2025年に掲載した記事で、2025年上半期にアクセス数が多くよく読まれている人気の記事を再紹介していきます。

再雇用契約期間 最長5年に延長 三菱電機

2025年5月7日配信【労働新聞 ニュース】

 三菱電機㈱(東京都千代田区、漆間啓CEO)は来年度、定年後再雇用者について、1年ごとの契約ではなく、本人が再雇用の終了時期を61~65歳の間で選ぶ仕組みを導入する。「定年延長も検討したが、退職金を含めた経営への影響を鑑み、この形を採った」(同社広報担当)としている。

 再雇用者向けに設けていた人事制度も改定し、定年退職前と同等の等級・評価・報酬体系を適用する。具体的には、…

→2025年5月7日配信記事を読む

  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。