3割超で違法残業 神奈川労働局・令和2年過重労働解消期間の監督結果

2021.08.13 【監督指導動向】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 神奈川労働局は、令和2年11月に実施した「過重労働解消キャンペーン」における重点監督の結果を公表した。監督指導を行った445事業場のうち、31.5%に当たる140事業場で違法な時間外・休日労働が発覚している。

 140事業場のうち、時間外・休日労働の実績が最も長い労働者の時間数が1カ月80時間を超えるケースは38事業場だった。このうち、100時間を超えていたのは17事業場。

 賃金不払い残業は12事業場、過重労働による健康障害防止措置の未実施は105事業場で明らかになっている。

 具体的な指導事例も公表している。労働者が長時間労働が原因で脳疾患を発症したとして労災請求が行われた小売業のケースでは、労働者4人に対して1カ月80時間以上の違法な時間外・休日労働が発覚した。時間外・休日労働に関する労使協定(36協定)の特別条項で定めた上限である1カ月60時間を超え、最長で105時間となっていた。

 重点監督は、長時間の過重労働による過労死などに関する労災請求のあった事業場や若者の「使い捨て」が疑われる事業場などに対して実施したもの。

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。