『伐木』の労働関連コラム

2025.04.21 【送検記事】
ドラグ・ショベルで木を押し倒す 用途外使用で土木工事業者送検 秩父労基署

 埼玉・秩父労働基準監督署は、ドラグ・ショベルを用途外使用したとして、土木工事業の㈲中村産業(埼玉県秩父郡長瀞町)と同社取締役を労働安全衛生法第20条(機械等による危険を防止するための措置義務)違反の疑いでさいたま地検に書類送検した。ドラグ・ショベルを利用して倒した木が労働者に激突し、休業4日以上の重傷を負う労働災害が発生している。  労……[続きを読む]

2024.04.01 【送検記事】
木の伐倒作業中の労災 回転などを防ぐ措置を講じず送検 白河労基署

 福島・白河労働基準監督署は、令和5年1月に発生した労働災害に関連して、造園および清掃業の㈲県南総美(福島県西白河郡西郷村)と同社代表取締役を労働安全衛生法第21条(事業者の講ずべき措置等)違反のなどの疑いで福島地検郡山支部に書類送検した。木の伐倒作業中、同社の労働者が死亡する労働災害が発生している。  労災は、白河市内の小学校敷地内で発……[続きを読む]

2021.08.13 【よく読まれた記事】
「受け口」作らせずに伐木 死亡労災で書類送検 名寄労基署【2021年上半期 よく読まれた記事】

労働新聞社Webサイトに2021年に掲載した記事で、2021年上半期にアクセス数が多くよく読まれている人気の記事を再紹介していきます。 2021年1月13日掲載【送検記事】  北海道・名寄労働基準監督署は、令和2年5月に発生した死亡労働災害に関連して、建設業の園辺工業㈱(北海道紋別市)と同社代表取締役を労働安全衛生法第21条(事業者の講ず……[続きを読む]

2021.08.12 【よく読まれた記事】
植物の「つる」除去せず送検 伐木関係の死亡労災で 北見労基署【2021年上半期 よく読まれた記事】

労働新聞社Webサイトに2021年に掲載した記事で、2021年上半期にアクセス数が多くよく読まれている人気の記事を再紹介していきます。 2021年1月6日掲載【送検記事】  北海道・北見労働基準監督署は、令和2年6月に発生した死亡労働災害に関連して、造材業の㈲タカハシ(北海道北見市)と同社専務を労働安全衛生法第21条(事業者の講ずべき措置……[続きを読む]

2021.01.13 【送検記事】
「受け口」作らせずに伐木 死亡労災で書類送検 名寄労基署

 北海道・名寄労働基準監督署は、令和2年5月に発生した死亡労働災害に関連して、建設業者と同社代表取締役を労働安全衛生法第21条(事業者の講ずべき措置等)違反の容疑で旭川地検名寄支部に書類送検した。伐木作業時に危険防止措置を講じなかった疑い。  同社は紋別市内の防風林において、労働者に胸高直径20センチメートル以上の立木の伐木作業を行わせる……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。