『休息時間』の労働関連コラム

2023.05.18 【主張】
【主張】複雑な改善基準に対応を

 自動車運転者に対する時間外労働の上限規制と、新しい改善基準告示の適用が来年4月に迫るなか、厚生労働省は先ごろ、新告示のQ&Aを作成し、公表した(関連記事=集配運転者も対象に 改善基準の連続運転規制 厚労省Q&A)。  トラック運転者に関する告示では、拘束時間や休息期間、連続運転時間などの項目で例外的な扱いを盛り込んだほか、「予期し得ない……[続きを読む]

2022.09.22 【主張】
【主張】新改善基準の適正運用へ

 トラック運転者の労働時間等改善基準告示の見直し案が、労働政策審議会の作業部会でまとまった(関連記事=トラック運転者 休息期間の下限は9時間 改善基準を見直し 労政審・作業部会報告)。先行して方向性が固まっていたバス・タクシーと併せて、令和6年4月から施行される予定だ。  事業者が確保すべき1日の休息期間の下限をバス・タクシーと同様に1時……[続きを読む]

2021.07.15 【主張】
【主張】予見性高い過労死基準に

 厚生労働省は、脳・心臓疾患の労災認定基準を見直す方針である(関連記事=脳・心疾患労災認定基準 勤務時間の不規則性重視 インターバルを考慮 厚労省)。労働時間以外に、勤務時間の不規則性を重視し、労働時間数と総合して業務上外認定するとした。現行では、ほぼ「過労死ライン」の労働時間基準に沿った認定を行っており明確といえるが、勤務時間の不規則性……[続きを読む]

2019.08.12 【よく読まれた記事】
勤務間インターバル制度 IHIや富士通で導入へ 日立造船も検討中【2019年上半期 よく読まれた記事】

労働新聞社Webサイトに掲載した記事で、2019年上半期にアクセス数が多くよく読まれている人気の記事を再紹介していきます。 勤務間インターバル制度 IHIや富士通で導入へ 日立造船も検討中 2019年4月8日【労働新聞ニュース】  今春の労使交渉で、勤務間インターバル導入で妥結した企業が相次いだ。㈱IHI、富士通㈱、㈱村田製作所などは、導……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。