『エイジフレンドリーガイドライン』の労働関連コラム

2025.08.27 【ひのみやぐら】
【ひのみやぐら】高齢者・女性に向け改善を NEW

 今年も10月1~7日を全国労働衛生週間とし、前月の9月1~30日が準備期間として設定されている。実施要綱を見ると、高年齢労働者の一般健康診断の有所見率の上昇、働く女性の健康問題、治療と仕事との両立支援、メンタルヘルス対策の推進、化学物質による健康障害防止など、近年の産業界で抱える衛生管理面での課題を挙げて、そのうえで重点事項を示した。……[続きを読む]

2025.05.29 【主張】
【主張】高齢者労災防止へ意識を

 高年齢労働者の労働災害防止対策を事業主の努力義務とする改正労働安全衛生法がこのほど、公布された(関連記事)。  改正法では、高年齢者対策の努力義務化に合わせ、エイジフレンドリーガイドラインに法的根拠を与え、労働者の身体機能の低下に配慮した取組みを推進する。ただ、同ガイドラインの認知度が低調な現状を考えると、法的根拠のある指針に格上げした……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。