安全衛生ノート VOL.48 No.4(2024.7)

  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

年間のテーマ:ゼロ災職場づくりへの実践プログラム(Ⅱ)

〈今月号のテーマ〉挟まれ・巻き込まれ/感電災害

時節のしるべ…2~3
 安全週間での決意表明を空疎なものにしないために
 今月実施される行事・運動、そのほか

挟まれ・巻き込まれ、感電災害…4~5
 災害事例の周知をより多く―挟まれ・巻き込まれ
 一般職種の被災には十分な注意と警戒を―感電

災害事例…6~13
 (Ⅰ)掃除中の撹拌装置を同僚が稼働させ巻き込まれる―同僚作業者は点検・清掃作業に気づかなかった―
 (Ⅱ)電動ベルトに指を巻き込まれて複雑骨折の重傷―ベルトカバーが外されたままにしてあった―
 (Ⅲ)包装機械の裏側で機械を調整中に指を切断―裏に回っての作業は想定していなかった―
 (Ⅳ)クレーン作業での合図取り違えで指を切断―玉掛け者の状態や合図が見えなかった―
 (Ⅴ)混合機に手を巻き込まれて手首骨折の重傷を負う―試料採取時、作業服の袖が撹拌羽根に接触―
 (Ⅵ)電源スイッチを切らずに清掃し手を巻き込まれる―うっかりフットスイッチを踏んでしまい―
 (Ⅶ)連絡・合図を聞き違えて感電し死亡―マスクをしていて言葉が不明瞭だった―
 (Ⅷ)移動していたコンベヤーに漏電が発生して感電死亡―元電源のスイッチを切らずに手で押していて―

安全衛生・防災情報…14~15
 再度の安衛法違反を積極的に「事前送検」 重篤災害の危険性高い場合、発生していなくても立件―大阪労働局が監督方針強化―
 長時間労働抑制の監督指導徹底へ 脳・心臓疾患などの労災保険請求を端緒に 神奈川労働局
 増加止まらない休業4日以上死傷災害 死亡者数は6年連続で最少を記録 令和5年・労災発生状況(確定値)
 墜落防止マニュアルに「はしご・脚立対策」を追加 設置や使用上のポイント・注意点示す 建災防

安全衛生ノート 第565(VOL.48 No.4)号 (2024年07月01日号)

安全衛生ノートのバックナンバー

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。