安全衛生ノート VOL.45 No.4(2021.7)
年間のテーマ:全員参加で“職場力”を高めよう!
〈今月号のテーマ〉「感電」「熱中症」「ヒューマンエラー」
7月の行事・記念日、出来事(事故・災害)あれこれ一覧…2~3
「感電」「熱中症」「ヒューマンエラー」―― 全員参加で〝職場力〟を高めよう!…4~7
◆感電災害の防止
1 夏期に多発する低圧による感電死亡災害
2 感電災害防止の基本
3 施設・設備・工具の安全対策
◆熱中症の予防
1 熱中症予防の第一歩は「恐ろしさ」を知ること
2 職場における熱中症の発生状況
3 7月は、「STOP !熱中症 クールワークキャンペーン」の「重点取組期間」
4 重点取組期間中に実施すべき事項
◆ヒューマンエラー防止対策
1 夏期はヒューマンエラーによる事故・災害が起こりがち
2 ヒューマンエラーによる事故・災害を防止する安全衛生活動
事例に学ぶ災害防止対策…8~9
事例1 天井裏工事後、照明器具のコンセントで感電して死亡~破損していたコンセントに、手探りでプラグを差し込もうとして~
事例2 倉庫内で作業の後、熱中症による多臓器不全で死亡~体調不良後、熱順化していない状態で作業~
重大な法令違反による災害事例…10
クレーンのジブが高圧電線に触れて感電~作業指揮者を配置する等、危険防止措置を行わなかった~
リスクアセスメント演習~リスクを評価して対策を考えよう~…11
「包装工程でパート従業員が、コンベヤーで流れてくる製品を監視(整列)する作業」
7月に実施される運動等…12~13
1 7月1日~7日:「全国安全週間」
スローガン:「持続可能な安全管理 未来へつなぐ安全職場」
2 7月1日:「国民安全の日」
安全衛生・防災等に関する情報…14
◆厚生労働省通達、「二酸化炭素消火設備の放出事故防止について」~頻発する死亡事故、防止対策を強化~
巻末コラム…15
なぜ繰り返す、「二酸化炭素放出による死亡事故」~「危険感覚の欠如」について考える~