年間のテーマ:職長の役割を再確認し、災害を未然に防ごう!
〈今月のテーマ〉熱中症災害の防止
熱中症災害の防止…2~9
はじめに
1.作業者の健康をサポートするのも職長の役割
2.熱中症について
3.「健康状態自己チェックシート」の活用
4.熱中症対策用品の積極的な活用
熱中症による死亡災害の事例(2023年)
災害・事故事例…10~13
事例1 配筋作業中に熱中症を発症し、夕方に死亡
事例2 糖尿病の持病を持つ作業者が熱中症を発症
優良事例…14~15
朝礼前、新規入場者の服装点検
黒球付携帯熱中症計やスマホアプリを活用し、WBGTの計測と注意喚起の配信