社会保険・労務管理 実践マニュアル

  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

これ一冊でもう安心! 社会保険労務士が答える、担当者必携のテキスト
―出産、採用から退職、年金までを最新の書式や事例でわかりやすく解説―
人が生まれる前から亡くなった後までを時系列に記載。法律や制度の趣旨という基本的な内容だけでなく書式を随所に掲載し、実際にあった事がらや実務の面まで幅広くかつ深く掘り下げました。新人からベテランの人事担当者だけでなく、経営者や専門家にも活用いただけます。

社会保険・労務管理実務研究会 編
(東京都社会保険労務士会 中央支部 自主研究グループ)
メンバー
石井 清隆    太田 雅美    勝本 京子    助川 弘美
寺田 晃    原田 幸治    府川 芳枝   藤井しのぶ
本間 邦弘    真下 陽子    増田 幸三    山口 正裕

※こちらの商品は絶版となっております。

判型・ページ数:B5判/244ページ 発売日:2011年01月06日|価格:1,885円(税込) ISBN:978-4-89761-341-3 C2036 Y1714E
  • 関連書籍
  • 目次を見る
    第1章 出生前・出生直後

    1 出生前の注意点など
    子が生まれる前の育児休業編  
    Q1 当社の女性社員が妊娠しましたので、会社の対応などについて教えてください。
    2 出生後の注意点など
    Q2 当社の社員(社員の家族)が無事に出産しました。これに伴う社会保険手続きなどについて教えてください。
    Q3 当社の女性の正規社員から出産に伴い育児休業の申出がありました。対応や育児休業について教えてください。
    3 ワーク・ライフ・バランスについて
    Q4 最近ワーク・ライフ・バランスという言葉をよく耳にしますがどのようなことでしょうか。

    第2章 出生後から就職まで

    1 小学校就学前までの休暇など
    Q5 2歳の子をもつ社員から看護休暇の請求がありました。子育てに関する休暇や義務、配慮などについて教えてください。
    2 離婚による子や扶養家族の社会保険手続き
    Q6    社員が妻と離婚し、今まで健康保険の扶養としていた子を妻の扶養にすることになりました。扶養に関する社会保険の手続きについて教えてください。

    第3章 就職編(募集から採用直後まで)

    1 募集や面接について
    (1)募 集
    Q7 社員を募集することになりました。注意点などについて教えてください。
    (2)面接内定 
    Q8 外国人労働者を社員に募集し面接することになりました。提出書類などについて教えてください。
    2 内定・採用について
    (1)内定(内定通知や内定取消しについて)
    Q9 面接した応募者に内定を出すことになりました。注意点などや内定取消しについて教えてください。
    (2)採 用 
    Q10 社員を採用することになりました。一般的にどのような書類などが必要になるか教えてください。
    Q11 社員の採用にあたり提出させる誓約書と身元保証書について詳しく教えてください。
    Q12 当社で社員を採用することになりました。必要な社会保険の手続きについて教えてください。

    第4章 社会人編

    1 賃 金
    Q13 社員に賃金を支払う際の、基本的な事項や注意点を教えてください。
    Q14 ここ数年、大きなトラブルになっているサービス残業の問題について教えてください。
    2 社員がケガや病気になった場合(労災以外)
    (1)社員が傷病で長期欠勤した場合
    Q15 社員がうつ病で2カ月以上欠勤しています。社会保険からの給付やメンタルヘルスなどの問題について教えてください。
    (2)休職と復職について 
    Q16 社員が休日に趣味のサーフィンで全身を打撲し、全治2カ月の重傷を負い休職を申し出てきました。対応について教えてください。
    Q17 病気で現在休職中の社員から、復職の申出がありました。対応について教えてください。
    3 社員が労災事故の被災者になった場合
    (1)労災の基礎と適用など
    Q18 当社は飲食店を経営していますが、労災保険はアルバイトも加入することになるのでしょうか。労災保険の加入や適用などについて教えてください。
    Q19 社員がトラックの荷台から荷物の積み下ろし中に、誤って転落し右足を骨折し、救急車で運ばれ、全治2カ月と診断されました。労災からはどのような給付がありますか。
    (2)通勤途中の労災事故と給付
    Q20 社員が通勤途中に、最寄り駅の階段で転倒して負傷しました。この場合は労災になるかどうか教えてください。
    (3)業務上の労災事故と使用者責任など
    Q21 建設現場で転落事故があり、社員が死亡してしまいました。会社としての対応や責任などについて教えてください。
    Q22 自転車で通勤する社員が車に衝突され転倒し、植物人間状態になりました。交通事故の被害者となった場合の対応などを教えてください。
    Q23 当社は、日常的に残業が多いため、役員から過重労働を心配する声が多くなりました。過重労働について教えてください。
    Q24 ある社員が上司に暴力をふるって、ケガをさせました。7日間の出勤停止処分にするつもりですが、減給制裁の金額を上回る事は問題ないでしょうか。

    第5章 退職とセカンドライフ(定年退職や再雇用など)

    1 中途退職の場合
    (1)退職の理由など
    Q25 自己都合で退職した社員が、ハローワークに対し「会社でのいじめが原因で退職せざるを得なかった」と申し出ました。対応について教えてください。
    (2)定年退職など
    Q26 社員が60歳定年で退職することになりました。社会保険手続きにはどのようなことがありますか。
    Q27 近く定年が65歳になると聞きましたが本当でしょうか。それまでの流れと、また考えられる実施の影響や対応などについて教えてください。
    2 再雇用や外注
    (1)再雇用
    Q28 来年60歳で定年を迎える社員に定年後も仕事を続けてもらおうと考えていますが、雇用形態や注意点など教えてください。
    Q29 当社では、定年を迎える社員を嘱託として再雇用することとなりました。注意点を教えてください。
    Q30 当社の嘱託社員が認知症になりました。対応を教えてください。
    (2)外注(業務委託)
    Q31 当社では、定年を迎える社員を、外注として契約することとなりました。注意点を教えてください。

    第6章 年金編

    1 公的年金や企業年金など
    老齢年金や企業年金
    Q32 当社では厚生年金と企業年金に加入しています。定年退職を迎える社員にどうアドバイスしたら良いでしょうか。
    Q33 社員にねんきん定期便が届きました。ねんきん定期便とはどのようなものなのでしょうか。また、年金機構が行っているその他の年金サービスについても教えてください。
    Q34 当社は厚生年金保険に加入していますが、定年を間近にした社員の老齢年金などについて注意すべきことを教えてください。

    2 障害年金
    Q35 障害に関する年金を受ける場合の要件や、国民年金と厚生年金ではどのような違いがあるのか教えてください。

    3 遺族年金
    Q36 社員が不幸にも死亡(労災以外)した場合に受けることができる遺族年金と、遺族の範囲を教えてください。

    第7章 介護・その後

    1 介 護
    Q37 当社の正社員から、同居する母親が要介護状態になり介護休業をとりたい旨の申出がありました。介護休業制度の内容について教えてください。
    Q38 最近、老老介護という言葉が社会問題になっていると聞きますが、基本的な介護保険制度について教えてください。
    2 その他
    Q39 社員の60歳定年退職後のセカンドライフについて、どのようなことがあるか教えてください。
    Q40 最近、マスコミで取り上げられる年金の不正受給問題について教えてください。

    第8章 社会保険労務士の活用法など

    1 社労士の活用法
    2 社労士の基本の業務について

    資 料
    社会保険や労務に役立つ、主な問合わせ窓口や注意点など

9784897613413

オンライン書店でのご購入

各書店のロゴをクリックするとオンライン書店ページへ移動します。
ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。