【建設労務安全衛生…こんな時どうしますか?】36 終期の災害防止に必要なことは?

2020.11.26 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 建設会社の安全衛生部門に所属しているものです。当社の労働災害の発生時期は統計によりますと、各種工程の終わりに集中している傾向が読み取れます。工事着工前には各作業所は全工期安全衛生計画書を作成し、それに沿って事前着工検討会を開き無災害を目指しているのですが、なかなか無災害の作業所が増えることがありません。なぜ、こうしたことが起きてしまうのか、またどのようなことが必要なのかをご教示いただきたいと思います。

集団欠陥を起こさないことです

 請負契約工事にいえることは工期遅延を起こさないのが当然であり、その制約のなかで工事を行うことは大変なことです。各職種・各工事を遅延させる理由は人員不足や材料加工の遅れ、さらに予測できない天候不順が挙げられると思います。ただでさえゆとりのある工期でない…

執筆:中込労務安全事務所 中込 平一郎

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

2020年12月1日第2367号 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。