【事故防止 人の問題を考える】第14回 パニックと錯覚、そして集団欠陥

2017.04.15 【安全スタッフ】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 ヒューマンエラーの原因となる人間の特性、今回は、突然起こるパニック、思いもよらない錯覚、そして人の集まりのゆがみが作る集団欠陥の3つを紹介します。

パニック(panic)

慌てて脳が正常に働かない

 パニックは、突発的な不安、恐怖、ストレスなどによる混乱した状態、または行動とされ、非常に驚き慌て、脳は正常に働かず、普段なら簡単にできることができずエラーを犯しやすく、時に信じられない行動をすることもあります。

 その行動例には、料理でフライを揚げている時、鍋の中に火が上がった瞬間、かけてはいけない水をかけてしまうことが挙げられています。…

執筆:労働安全衛生総合研究所 リスク管理研究センター センター長 高木 元也

この記事の全文は、安全スタッフの定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

安全スタッフ電子版へログイン

安全スタッフ電子版は安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

この連載を見る:
平成29年4月15日第2280号 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。