【事例で知る労働審判制度の実情】第40回 返還金の横領疑われ懲戒解雇 退職金8割分で和解 書証に反論も有効とされ/井上 幸夫

2013.11.04 【労働新聞】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 部下の売上金着服事件を巡り、上司の部長が返還された金銭を横領したと疑われて懲戒解雇された。労働審判では、会社から部下の手書きによる「口止め料を要求された」とのメモが提出されたため、事後に本人自ら虚偽を書いたと言っていると反論したが、審判委員会は、懲戒解雇は有効と判断せざるを得ないとの心証を開示した。退職金額の調整となり、8割の支払いで調停が成立している。…

筆者:東京共同法律事務所 弁護士 井上 幸夫

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

平成25年11月4日第2943号13面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。