実例で学ぶ 労働契約終了時のトラブル回避の実際(オンライン)

  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

労働契約の終了時(退職、契約期間満了、解雇等)は、労使トラブルが発生しやすいことは言うまでもありません。対応を誤り訴訟にまで発展するような事態になると、労働者側だけでなく、会社側(特に担当者)にかかる負荷は相当重いものになり、通常の業務にも支障が生じることもあります。
本セミナーでは、労使問題に精通している片山弁護士に、実務的に役立つトラブル回避法について解説いただきます。

後日録画配信を行います(視聴期間3週間程度を予定。追加申込みは不要です)。

録画配信のみを希望される場合は、備考欄に「録画配信希望」とお書きください(オンライン受講のURLは送信しません)。

主要なテーマ

・解雇が紛争になった場合の労働審判や和解の金銭水準
・試用期間満了に伴う本採用拒否は何を注意すれば良いのか
・有期雇用の雇止めにも予告は必要か
・退職勧奨の際、何に気を付ければ良いか
・うつ病による休職期間満了に伴う退職の留意点
・私生活上の非行(痴漢行為等)と懲戒解雇の有効性
・業績悪化が理由であれば整理解雇は容易にできるのか 等

注意事項

※オンラインセミナーのため以下の点をご了承願います。
 ・「Zoom」の「ウェビナー」を使用して配信いたします。接続等はお客様ご自身で設定ください。PCで受講される方はアプリケーションのインストールをお勧めいたします。タブレット等の端末は専用アプリが必要です。
 ・PC用アプリのインストールはこちら →https://zoom.us/download#client_4meeting
 ・Zoomの画面・音声のテストはこちら →https://zoom.us/test
 (ウェビナー視聴には、カメラ、マイクは必要ありません)
 ・弊社都合で映像、音声等が途切れた場合、再接続をしてからの再開となります。
 ・弊社都合で接続が回復できない場合等は途中で中止いたします。
 ・録音・録画、配布した資料の複製・頒布は禁止させていただきます。

セミナープログラム

開催日時
2022年3月17日(木)14:00~15:30
会場

オンラインセミナーです。会場受講はできません。
お申し込み期限は、3月11日17時です。

受講用URLは、3月14日頃に「zoom」からメールを送信しますので、受信できるように設定ください。
メールが届かない場合は、メールでお問い合わせください。セミナー当日は対応できません。ご了承ください。

参加費用

「労働新聞」「安全スタッフ」読者様は、4,000円(税込)
一般の方は8,000円(税込)となります。
(1アカウントについての料金です)

定員
お問い合わせ先

労働新聞社(担当:伊藤)
〒173-0022
東京都板橋区仲町29番9号
【E-mail】seminar@rodo.co.jp

講師プロフィール

片山 雅也 氏(弁護士 弁護士法人ALG&Associates 代表社員)

東京弁護士会所属。上場企業の社外取締役、厚生労働省・技術審査委員会での委員長や委員を務める。
企業側労務問題、企業法務一般及びM&A関連法務など企業側の紛争法務及び予防法務に従事する。

著書

「労働紛争解決のための民事訴訟法等の基礎知識」(労働調査会)
「65歳全員雇用時代の実務Q&A」(労働調査会)
「トラブル防止のための就業規則」(労働調査会)
労働新聞、労務事情、労政時報、月間人事労務実務のQ&A、先見労務管理、労働基準広報及びLDノート等へ多数の論稿がある。

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。