『雇用』の労働関連ニュース

2022.05.16 【労働新聞 ニュース】
新卒募集企業をLINEでPR 福島県

 福島県は、県内企業の人材確保を支援するため、雇用労政課のLINE公式アカウントで、令和6年3月の新規大学卒業者の採用を予定している中小企業を、学生に向けてPRする。これまでは紙媒体で募集企業を紹介していたが、県のウェブサイトとLINEを通じたPRに切り換える。  PRは、希望する企業が対象。同県の委託事業者が取材し、…[続きを読む]

2022.05.16 【労働新聞 ニュース】
「日本型」変革を提言 事務職の需要4割減に 経産省・未来人材会議

 経済産業省は、雇用や人材育成の政策課題を検討する未来人材会議の中間案を取りまとめた。2050年には情報処理・通信技術者が現在より20%増加し、事務従事者は40%以上減少するなど、労働需要が大きく変動すると推計している。変動に対応するためには、旧来の日本型雇用システムから転換し、多様なキャリアを踏まえた税制などの見直しを行い、ジョブ型雇用……[続きを読む]

2021.11.17 【労働新聞 ニュース】
3割が高度人材雇用 半数は新卒で留学生獲得 中経連報告書

 中部経済連合会(水野明久会長)が取りまとめた「中部圏における高度外国人材の活躍促進に関する報告書」によると、中部圏の企業の約3割が高度外国人材を雇用していることが分かった。雇用した経緯については、国内留学生の新卒採用が47%を占め、国内他企業からの転職28%、海外大学からの直接採用15%などとなっている。…[続きを読む]

2021.10.22 【労働新聞 ニュース】
従業員配慮した経営 労働分配率向上めざす 自民党政策

 自民党はこのほど、衆議院選挙の「重点政策」をまとめ、企業が株主のみならず、従業員、消費者、取引先、社会にも配慮した経営ができるよう環境整備を図るとした。  課題とされる「分厚い中間層」を形成するには、労働分配率を向上させると同時に、賃上げに積極的な企業への税制支援を行うとしている。長期的な研究開発や人材投資の促進も図る。  雇用に関して……[続きを読む]

2021.10.21 【労働新聞 ニュース】
雇用シェア 7カ月で7382人に 助成金の適用対象者 厚労省・届出状況まとめる

雇調金受給と併用企業も  厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症対策として今年2月に創設した産業雇用安定助成金の利用状況を明らかにした。出向計画届出状況によると、約7カ月が経過した9月時点までに出向労働者数7382人に達した。出向元事業所数は689社、出向先事業所数は1156社だった。出向元事業所の約8割は、雇用調整助成金を受給中。厚労省……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。