『育児・介護』の労働関連ニュース

2024.03.18 【労働新聞 ニュース】
フレックスで週休3日制へ 三谷産業

 化学品など6分野で事業を展開している複合商社の三谷産業㈱(石川県金沢市、三谷忠照代表取締役社長)は、今年4月から育児や介護などの事情を持つ人材向けに、週休3日制を導入する。希望者にコアタイムのないスーパーフレックスタイム制(清算期間1カ月)を適用し、1週間の労働日数を5日から4日に減らすもの。総労働時間数は変えずに、給与水準を維持したま……[続きを読む]

2024.01.15 【労働新聞 ニュース】
テレワークを促進 育児・介護対応で建議 労政審

 労働政策審議会(清家篤会長)は昨年12月26日、厚生労働大臣に対し、仕事と育児・介護の両立支援対策の充実について建議した。両立に向けて、テレワークの活用促進を提言。子が3歳になるまでの期間と、介護期において、テレワークを行えるようにすることを事業主の努力義務とするのが適当としている。  子が3歳~小学校就学前の時期については、…[続きを読む]

2023.11.07 【労働新聞 ニュース】
再就職で特休最大10日付与 えびの電子工業

 大手メーカーの構内下請として電子部品を製造するえびの電子工業㈱(宮崎県えびの市、津曲慎哉代表取締役CEO)は、育児・介護の事情で退職する従業員に「再入社パスポート」を発行する制度を導入した。再就職を果たす際、退職した年度の人事評価の結果に応じて最大10日の特別有給休暇を付与する。  対象者は約700人いる全従業員で、3割を占めるパートも……[続きを読む]

2023.11.02 【労働新聞 ニュース】
社内育休研修の実施推進へ 制度解説動画を作成 取得時にトラブル発生し 東京労働局

 東京労働局(美濃芳郎局長)は、育児・介護休業法で義務付けられた育児休業の取得しやすい雇用環境の整備を後押しするため、育休制度の内容を解説する動画を作成した。1本当たり3分程度の内容にまとめ、全12種類用意している。管内の企業に向けて周知し、管理職研修や従業員研修としての利用を促す。同労働局では今年度から大手企業を中心に報告徴収を進めてい……[続きを読む]

2023.09.28 【労働新聞 フォーカス・企業事例】
【フォーカス】川上産業/育児関連支援策 15制度をグラフ化 期間と対象が一目瞭然

「学校休暇」などのPRへ  梱包材「プチプチ」のメーカーである川上産業㈱(東京都千代田区、安永圭佑代表取締役、498人)は、育児・介護との両立支援策を一目で分かる表にまとめて人材確保に結び付けている。とくに求職者が興味を持つ育児関連の15制度は、妊娠から子の中学入学までの13年間をグラフ化し、「いつからいつまで利用可能か」、「誰が対象なの……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。