『求職者支援訓練』の労働関連ニュース

2022.01.21 【労働新聞 ニュース】
労働移動支援を強化 民間部門での分配促進へ 厚労省・3年度補正予算成立

 令和3年度の厚生労働省補正予算案が昨年の臨時国会で成立した。民間部門の分配強化に向けた強力な支援を実施するとして、最低賃金の引上げを援助する業務改善助成金の拡充、コロナ禍での非正規雇用労働者に対する労働移動の促進、良質なテレワークの定着促進などの対策を進めるとしている。  非正規雇用労働者の企業内でのキャリアアップを目的として、正社員化……[続きを読む]

2021.11.08 【労働新聞 ニュース】
求職者支援が拡大 訓練受講者3割増に 厚労省

 厚生労働省によると、雇用保険を受給できない求職者が月10万円の生活支援給付金を受給しながら無料の職業訓練を受講し再就職をめざす求職者支援制度の利用が拡大している。コロナ禍の特例措置では、シフトの減少により厳しい立場に置かれている労働者も適用対象に含めた。  求職者支援訓練の受講者数は、令和3年4~8月までに約1万件に達し、…[続きを読む]

2021.03.04 【労働新聞 ニュース】
求職者支援制度 給付金支給要件を緩和 コロナ禍訓練パッケージ 厚労省

非正規の就労後押し  厚生労働省は、シフト勤務が減少したり、休業を余儀なくされた大企業の非正規労働者などを対象に、今後のステップアップを支援する新たな雇用・訓練パッケージを明らかにした。求職者支援制度における職業訓練受講給付金の月収要件を現行月8万円から12万円に引き上げるほか、訓練期間や内容の多様化・柔軟化を図る意向である。ハローワーク……[続きを読む]

2018.06.06 【労働新聞 ニュース】
高齢者向け講座新設 求職者支援訓練を実施 静岡労働局

 静岡労働局(高森洋志局長)と(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構静岡支部は人生100年時代を念頭に、全国初となる高齢者向け求職者支援訓練の募集を開始した。コース名は「ゼロから始めるパソコン基礎科」で、募集は8月28日まで。 訓練期間は9月27日から3カ月間で、基礎的なパソコンスキルを習得する。修了時には企業で事務補助ができるレベルをめざ……[続きを読む]

2018.05.23 【労働新聞 ニュース】
就職率を“水増し” 訓練校に奨励金返還命令 大阪労働局

 大阪労働局(田畑一雄局長)は、就職率を水増しし、求職者支援訓練の付加奨励金を不正に受給したとして、㈱アイムス(大阪府大阪市)に5031万7500円の返還を命じた。訓練修了生は関連会社に就職したとされていたが、実際には雇用関係がなかった。返還命令に対しては、従う意向を示しているという。 同社は介護の求職者支援訓練を実施していた。就職率の水……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。