『日本医師会』の労働関連ニュース

2024.03.01 【労働新聞 ニュース】
ベア実施向け説明会 6年度報酬改定を解説 厚労省・医師会

 厚生労働省と日本医師会はベースアップの実施に向けた、令和6年度の診療報酬改定に関する説明会をオンラインで開催した。新たに設けるベア評価料やベアの考え方などについて厚労省が解説し、6年度に2.5%、7年度に2.0%のベア実施を要請している。  6年度の報酬改定では、医療従事者の賃上げのため、初診料・再診料・入院基本料の引上げや医療機関がベ……[続きを読む]

2023.11.10 【労働新聞 ニュース】
産業医の手引を改訂 認定取消しについて明記 日本医師会

 日本医師会は「認定産業医の手引」を改訂し、産業医としてふさわしくない行為のあった医師について、認定を取り消す方針を掲げた。9月に発覚した単位シールの販売問題を受けて実施した。認定産業医制度運営委員会と理事会の議決により、認定を取り消すことができるとしている。  医師会は都道府県医師会などが実施する基礎研修を50単位以上修了した医師を産業……[続きを読む]

2019.12.17 【労働新聞 ニュース】
来年6月にも組織化 産業医で日本医師会が

 日本医師会(横倉義武会長)は来年6月にも、全国の産業医を対象とする協議会を設立する。4年前にスタートしたストレスチェック制度や、今年施行された働き方改革関連法に基づき、産業医に求められる役割や業務は増大傾向にある。昨年末、産業医が10万人に達することを契機に組織化に着手していた。  平成30年1月に同会が実施した「産業医に関する組織活動……[続きを読む]

2018.12.26 【労働新聞 ニュース】
産業医ネット形成へ 企業とマッチング強化 日本医師会

 日本医師会(横倉義武会長)は、産業医が10万人に到達する見通しが立ったことを契機として組織化に着手する。今月5日の定例記者会見で、松本吉郎常任理事が明らかにした。同会は「産業医と企業の橋渡しができないか」と話し、マッチング支援に取り組む意向を示している。  3年前にスタートしたストレスチェック制度や、今年6月に成立した働き方改革関連法に……[続きを読む]

2016.07.12 【安全スタッフ ニュース】
30人以上は産業医選任を 有害業務のある事業場で 日本医師会が制度見直しへ答申

 日本医師会産業保健委員会はこのほど、第4回産業医制度の在り方に関する検討会において、有害業務のある事業場に対する産業医の選任義務を30人規模以上に引き下げるべきとの答申を提出した。 小規模事業場での労働災害発生リスクが高い背景に、産業保健の専門職が選任されておらず、事業場外から医療職が関与する機会もほとんどない現状があると指摘。労働災害……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。