『日商』の労働関連ニュース

2024.02.26 【労働新聞 ニュース】
賃上率3%超が4割 中小の来年度見通し調査 日商

 令和6年度の賃上げ率を「3%以上」にする見通しの企業が約4割に――日本商工会議所(小林健会頭)は、中小企業の賃金に関する調査を取りまとめた。6年度の「賃上げを実施予定(定昇含む)」と回答した企業は61.3%(前年比3.1ポイント増)だった。そのうち、予定している賃上げ率が「3%以上4%未満」なのは17.3%で、「4%以上5%未満」、「5……[続きを読む]

2024.01.11 【労働新聞 ニュース】
過度な転職促進策見直しを 中小の人材流出懸念 日商要望

従業員育成支援求める  助成金による過度な転職促進施策の見直しを――日本商工会議所と東京商工会議所(小林健会頭)は、政府と東京都に対し、雇用・労働政策に関する要望書を提出した。人手不足がかつてなく深刻な状況を迎えているなか、政府が労働移動円滑化を推進する方針を示すことにより、中小企業では従業員流出の懸念が広がっていると訴えた。労働者個人に……[続きを読む]

2023.11.30 【労働新聞 ニュース】
65歳以降の将来設計支援を 就労調整防止へ提言 日商・東商

“相談相手”のリスト必要  従業員に65歳以降の働き方の選択肢を提案する取組みを支援し、就労調整を誘発する仕組みの改革を――日本商工会議所と東京商工会議所(小林健会頭)は、社会保障制度改革に関する政府への提言を取りまとめた。在職老齢年金制度や年収の壁によって人手不足が加速するとして、制度の見直しや撤廃が求められるとした。65歳以降も継続雇……[続きを読む]

2023.11.15 【労働新聞 ニュース】
労務費上昇分 「4割以上転嫁」できた企業34% 日商調べ

 日本商工会議所(小林健会頭)が全国の会員企業1964社に実施した価格転嫁に関する調査によると、労務費の上昇分を4割以上転嫁できているとした企業の割合は34.7%に留まった。内訳は、「4~6割程度」18.5%、「7~9割程度」12.9%、「10割」3.3%となっている。  調査は今年10月に実施した。業種別にみると、4割以上転嫁できている……[続きを読む]

2023.10.10 【労働新聞 ニュース】
「有効」は1割未満 3歳以下のテレワーク 日商調査

 政府が導入を検討する仕事と育児の両立支援策のうち、「子が3歳になるまで社員がテレワークできる制度の導入の努力義務化」を有効と捉えている企業が1割に満たないことが、日本商工会議所(小林健会頭)の調査で明らかになった。  調査は今年7~8月に実施し、3120社から回答を得た。厚生労働省の…[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。