『化学総連』の労働関連ニュース

2018.07.17 【労働新聞 ニュース】
”化学”連携強まる 連合内産別 JEC、UAゼンセン等

 化学関連の産別間連携が強まっている。UAゼンセン(松浦昭彦会長)製造産業部門とJEC連合(平川純二会長)が「化学産業シンポジウム」を初めて協賛し、今秋にはJEC連合と事務所(東京都内)を共同利用する産別が現れる予定となっている。 JECは今月札幌市で開催する大会に「連合内産別との連携に向けた協議」とする議案を提起する。…[続きを読む]

2017.07.17 【労働新聞 ニュース】
化学総連と連携探る 引き続き情報収集に努力

 石油、化学、セメント、医薬化粧品、塗料などの化学産業で働く労働者が集うJEC連合(日本化学エネルギー産業労働組合連合会・平川純二会長)は7月6日、同月20日と21日の2日間にわたって広島県で開催する第16回定期大会を前に、記者クラブに対する事前レクチャーの場を設けた。 化学総連との連携協定が昨年解消されて以降、再連携を目標に据えた活動に……[続きを読む]

2017.06.26 【労働新聞 ニュース】
化学総連を休会 復帰時期みえず 住友化学労組

 住友化学労働組合の尾崎啓太執行委員長は6月14日、加盟している化学総連を一時休会していることを明らかにした。「単組の体力強化を図ることが理由」と述べ、そのための財政とするため、産別会費の納入も一時ストップしてもらっているとした。脱退も復帰も現時点で見通せていない。  同委員長はあくまで私見としつつ、「労働運動と一口にいっても、『この指止……[続きを読む]

2016.09.15 【労働新聞 ニュース】
化学総連 「大手のエゴ」は違う 連合離脱を問われ 産業発展へ向けた信念

 JEC連合との連携協定を解消して連合から離脱した国内大手化学メーカーの労働組合でつくる化学総連(長野慎哉会長)が8月31日、当事者として初めて本紙の取材に応じた。連合離脱の理由を「産業政策活動の強化を通じた化学産業の発展」と述べ、「大手のエゴ」とする批判的見方には、「産業の発展は雇用確保・拡大につながり、そのことが社会に対する貢献。労働……[続きを読む]

2016.08.04 【労働新聞 ニュース】
化学総連構成組織の勧誘へ 〝単組〟引抜き狙う JEC連合・新年度運動方針 産別機能強化もめざす

  化学関連企業の労働組合でつくるJEC連合の第15回定期大会が7月21・22日に横浜市で開催され、5月末日に連合を脱退した化学総連構成単組との連携 に向けた意思統一が図られた。今大会で退任した永芳栄始会長は冒頭、化学エネルギー産業の発展とそこで働く者の労働条件向上には大同団結が大変重要と述べ、吉田直浩事務局長も方針案に対する代議員からの……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。