『全労委総会』の労働関連ニュース

2023.11.27 【労働新聞 ニュース】
裁判のリスク説明を 個別紛争事案で意見交換 全労委総会

 全国労働委員会連絡協議会(岩村正彦会長)が東京都内で開いた第78回の総会で、個別労働紛争のあっせん申請において、労働者から使用者の法令違反の是正を求められた場合の対応方法について意見交換が行われた。労働基準監督署への相談を促すべきとの意見が複数挙がった一方、労基署の指導後も、使用者の対応が不十分なため、再度あっせんを求められるケースも少……[続きを読む]

2022.12.01 【労働新聞 ニュース】
労側委員 和解には対面が有効 ウェブ審査で議論 全労委総会

使用者の負担緩和めざす  全国労働委員会連絡協議会(岩村正彦会長)が東京都内で開いた第77回総会で、各地の公労使委員が、ウェブ会議システムを活用した不当労働行為審査について議論を交わした。審査を管轄する労委から所在地が遠い使用者にとっては負担の軽減につながるとしつつも、和解に至るには対面での交渉が有効との意見が挙がった。事件の争点や進行状……[続きを読む]

2021.12.02 【労働新聞 ニュース】
口外禁止条項 当事者の合意が重要に 地裁判決踏まえ議論 全労委総会

様ざまなパターン活用  第76回全国労働委員会連絡協議会総会が11月18~19日にオンラインで開かれ、集団調整事件などのあっせんや不当労働行為事件審査の和解における口外禁止条項の取扱いについて、各労委公労使委員が議論した。労働審判において労働者の意向に反して同条項を付けたことを違法とした昨年12月の長崎地裁判決を踏まえたもの(関連記事=労……[続きを読む]

2020.12.10 【労働新聞 ニュース】
不当労働行為審査 地裁審理省略めざす 命令の実効性を向上 全労委

検討小委が方向性提示  全国労働委員会連絡協議会が設置した今後の労働委員会の在り方検討小委員会は、これまでの議論に関する報告書をまとめた。不当労働行為審査による救済制度が、取消訴訟までを含めて都道府県労働委員会の初審から最高裁の上告審までの最大5審制となっていることについて、救済命令の取消訴訟における地裁審理を省略する「審級省略」の実現を……[続きを読む]

2019.11.28 【労働新聞 ニュース】
労働委員会 合同労組事案増加に対応 制度見直しへ議論 全労委総会

街宣活動激化の歯止めも  全国労働委員会連絡協議会(岩村正彦会長)が東京都内で開いた第74回総会で、各地の公労使委員が、労働委員会制度の課題や制度見直しの方向性について意見を交わした。不当労働行為審査の大半を合同労組事案が占めることから、都労委の委員からは、実質的な個別紛争が団交拒否事件として申し立てられるケースを想定した解決手続きの整備……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。