- 2016.04.12 【労働新聞】
-
「同一労働同一賃金」実現へ 専門家による検討会がスタート 厚生労働省
厚生労働省は、「同一労働同一賃金」を実現する具体的な方策を探るため、学識経験者などの専門家による検討会をスタートさせた。どのような賃金格差が正当でないと認められるかなどについて、早急にガイドラインを制定していく意向である。…[続きを読む]
厚生労働省は、「同一労働同一賃金」を実現する具体的な方策を探るため、学識経験者などの専門家による検討会をスタートさせた。どのような賃金格差が正当でないと認められるかなどについて、早急にガイドラインを制定していく意向である。…[続きを読む]