社員教育で再現求める 秋田労働局

2014.10.20 【労働新聞 ニュース】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

 秋田労働局(小林泰樹局長)は人事労務管理者を対象にパワハラ対策セミナーを開催、パワハラを原因とした労働審判や民事裁判をなくすため、未然防止を念頭に置いた集団討論を行った。集団討論は職場での社員教育で再現可能なもので、社内に帰って改めて実践するよう求めている。

 冒頭に同労働局秋田紛争調停委員会の池村好道会長(秋田大学教育文化学部教授)が、パワハラのあっせん事例を紹介。その後のパワハラ防止をテーマにした集団討論では「何がパワハラに当たり、何が対策として重要か」を参加者が話し合った=写真

平成26年10月20日第2989号3面 掲載

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。