営業職の勤務地限定可能に 育児や介護へ対応 日東工業

2025.06.05 【労働新聞 ニュース】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

高速通勤も認め採用強化

 「転勤制限」で育児・介護に対応――高圧受電設備や分電盤を製造する日東工業㈱(愛知県長久手市、黒野透取締役社長COO)は、全国40拠点以上の営業所が配属先となる営業職社員に対し、勤務地を一定のエリア内とするよう申請できる制度を導入した。申請が認められた場合にも、処遇は変わらない仕組みとしている。一方、実際に転居転勤し、遠方で勤務している人材に、月3万円を支給する「転勤手当」を新設した。併せて、学卒初任給を7万円増額するほか、高速道路を利用する通勤も可能とし、採用・定着の強化を図る。…

この記事の全文は、労働新聞の定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞電子版へログイン

労働新聞電子版は労働新聞購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

令和7年6月9日第3500号4面 掲載
  • 広告
  • 広告

あわせて読みたい

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。