定期購読者無料セミナー(福岡会場) 今から対応しないと間に合わない 無期転換対応の就業規則と労務管理の実務
2016年9月28日に都久志会館(福岡)で開催された労働新聞社の定期購読者無料セミナー「今から対応しないと間に合わない 無期転換対応の就業規則と労務管理の実務」の撮影動画です。
講師:岩谷・村本・山口法律事務所 弁護士 村本 浩
【セミナー内容】
1.無期転換申込制度に関して知っておきたい知識
期間の定めのない労働契約への転換、無期転換権の発生、無期転換の施行期日
特例立法の成立、特例対象の有期労働者
2.無期転換後の労働条件規定の整備
戦略的に無期転換する目的
無期転換後の労働条件、無期転換者に対する最低限の就業規則対応
①適用範囲について
②配置転換について
第7条・第10条の「合理性」
③定年について
④職務内容・賃金の見直し
⑤休職制度の適用
3.具体的事例を踏まえた実務対応
戦略的に無期転換した事例
新たな雇用契約を創出する場合、無期転換しない従業員の扱い
無期転換対応に伴う雇止めの問題
1)雇止めにまつわる問題点
2)雇止め無効リスクを軽減するために
3)不更新合意の活用とその問題点
この動画はサンプルです。
全編およびレジュメ等は労働新聞・安全スタッフ定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら
労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン
労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。
詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。