『教育訓練』の労働実務相談Q&A

2021.04.14 【労働者派遣法】

訓練内容を各人に周知か ホームページで公開検討

キーワード:
  • 教育訓練
  • 派遣
Q

 当社は人材ビジネス会社(派遣元)ですが、現行の教育訓練プランについて、全般的な見直しを検討しています。見直し後のプランについては、HP上で、関係者に公開します。それをみれば概要は分かるので、個々の派遣労働者に、改めて周知する必要はないと考えますが、いかがでしょうか。【鹿児島・S社】

A

説明が「義務」へ格上げ 外部にはネット公表を

 派遣法では、事業主に対して、派遣労働者のキャリアアップのための「段階的かつ体系的な教育訓練」の実施を義務付けています(30条の2)。

 法定の教育訓練については、その要件が細かく定められています。ですから、事業主が実施する教育訓練は、大きく法定のものとそれ以外(事業主が任意に実施するもの)に分けられます。

 教育訓練の内容に関する公開・周知は、…

回答の続きはこちら
2019.06.04 【労働者派遣法】

OJTも含めて良いか 派遣先で教育訓練

キーワード:
  • 教育訓練
  • 派遣
Q

 家事代行業の会社と派遣契約を結ぶことになりました。新入社員に一定期間ベテランの社員を帯同させ、実際の業務を行いながら教育する「OJT」を実施する会社で、派遣スタッフも同様に受入れ開始時からしばらくOJTを兼ねた業務にしてはどうか、と打診されました。良い話だと思いますが、これを法定の教育訓練にできるのでしょうか。【愛媛・U社】

A

内容を定めて記録する必要

 OJTは、労働者が実務に即した仕事のノウハウを習得できるのに加え、実際の業務の中でトレーニングを行うことから、作業効率や生産性の低減を抑制できるメリットがある一方、計画性に乏しくなりがちで指導にばらつきが出たり、体系的な知識を身に着けにくいという欠点もあります。

 派遣元事業主は雇用する派遣労働者に対し、…

回答の続きはこちら
2016.12.05 【パート・有期雇用労働法】

パートにも義務付け? 教育訓練の実施

キーワード:
  • 教育訓練
Q

 正社員に実施している教育訓練は、パートにも義務付けられているのでしょうか。【埼玉・M社】

A

業務の態様で差異あり

 通常の労働者に比し1週間の所定労働時間が短い短時間労働者について、教育訓練の実施義務の有無は、…

回答の続きはこちら
ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。