『出向』の労働実務相談Q&A

2024.02.16 【労働基準法】

出向先の36協定適用か 過半数代表どう選出 分母となる労働者数

キーワード:
  • 36協定
  • 出向
  • 労働時間関係
Q

 出向者の始業終業時刻は、出向先の就業規則が適用されますが、時間外・休日労働(36)協定も「先」の協定が適用されると考えて良いのでしょうか。仮に「先」だとして、過半数代表者の分母はどのように選出すれば良いのでしょうか。【愛知・S社】

A

「先」従業員として扱う

 在籍型出向とは、出向元および先事業主双方との間に雇用契約関係があり、「出向先事業主と労働者との間の雇用契約関係は通常の雇用契約関係とは異なる独特のもの」(派遣業務取扱要領)と解されています。形態としては、出向中は休職となり、身分関係のみが出向元事業主との関係で残っていると認められるもの、身分関係が残っているだけでなく、出向中も出向元事業主が賃金の一部について支払義務を負うもの等多様なものがあります。…

回答の続きはこちら
2022.11.28 【健康保険法】

出向して資格得喪か 労働時間管理は「先」

キーワード:
  • 出向
Q

 出向する従業員の社会保険ですが、出向元で加入しています。労働時間管理は「先」で行っていますが、報酬を支払っている「元」の適用で良いのでしょうか。【滋賀・K社】

A

報酬支払う「元」で継続

 被保険者とは、適用事業所に使用される者等をいいます(健保法3条)。いわゆる在籍型出向は、出向元および先事業主双方との間に雇用契約関係があるとされ、出向先事業主と労働者との間の雇用契約関係は通常の雇用契約関係とは異なる独特のもの(派遣業務取扱要領)となっています。

 出向に際して具体的な労働条件を明示する必要があります。社会保険関係においては…

回答の続きはこちら
2022.10.11 【労働基準法】

出向も含め手続き? 過半数代表者選出する際

キーワード:
  • 出向
  • 労使協定
  • 労務一般関係
Q

 関連会社から出向労働者が来ています。関連会社では出生時育休中の一部就労ができ、当社も導入を検討中です。そのための労使協定の締結において、出向労働者も過半数代表者選出の手続きに含めるべきでしょうか。他の労使協定の参考にもしたいです。【茨城・T社】

A

対象となる範囲すべての労働者

 労使協定の締結対象者は、過半数労働組合がない場合は、過半数代表者です。過半数代表者は使用者の意向で選ぶことはできません。使用者から意見を聴取される者等を選出することを明らかにして実施される投票、挙手等の方法による手続きで選ばれた者であることが必要です(令3・11・30雇均発1130第1号)。

 過半数代表者が代表する労働者の範囲は、…

回答の続きはこちら
2022.09.13 【健康保険法】

複数で被保険者なのか? 労働者を出向させた場合

キーワード:
  • 出向
  • 被保険者資格
Q

 このたび当社の労働者を出向させることになりました。賃金は、今のところ出向元である当社で全額払う予定ですが、この場合、被保険者資格は当社だけで取得したままなのでしょうか。また、按分して支払うような場合はどうなのでしょうか。【兵庫・T社】

A

使用関係と報酬から判断 元が全額払えば該当せず

 健康保険法の適用事業所(以下、事業所)に使用される者は、基本的に被保険者となります(健保法3条)。2以上の複数の事業所に勤務する際も、各事業所ごとに被保険者資格を満たすか判断され、満たした複数の事業所においては被保険者という扱いです。このときは、被保険者の届出により、主たる事業所を選択して管轄する年金事務所または保険者等を決定します。

 標準報酬月額は、各事業所で受ける報酬月額を合算した月額で決まります。保険料は、決定した標準報酬月額による保険料額を各事業所で受ける報酬月額に基づき按分し決定されます(法161条など)。

 出向には在籍出向と転籍出向があり、前者の場合、…

回答の続きはこちら
2022.04.11 【労働施策総合推進法(旧雇用対策法)】

在籍出向者数含むか 中途採用率 301人の要件

キーワード:
  • 出向
Q

 当社では、昨年来、在籍出向で受け入れている者等が一定数います。以前、中途採用者に関する情報の公表が義務付けられましたが、常時301人のカウントについて教えてください。【大阪・T社】

A

通常は主たる賃金払う「元」

 常時雇用する労働者が301人以上の企業は、採用した正規雇用労働者の中途採用比率を公表する必要があります(労働施策総合推進法27条の2)。ここでいう常用労働者には、期間の定めなく雇用されている者か、一定の期間を定めて雇用される者であって、過去1年以上引き続いて雇用されているか、または、雇用されると見込まれる者も含まれます。ただし、…

回答の続きはこちら
ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。