『就職活動』の労働関連コラム

2024.03.28 【労働行政最新情報】
「job tag(職業情報提供サイト)」をリニューアル(厚労省)

 厚生労働省は、job tag((じょぶたぐ)職業情報提供サイト)をリニューアルした。  job tagとは、500を超える職業について、ジョブ、タスク、スキル等の観点から職業情報を「見える化」し、求職者等の就職活動や企業の採用活動、人材育成等を支援するウェブサイト。  年間のアクセス件数が2,000万件以上となっており、使い方動画を作成……[続きを読む]

2023.03.16 【主張】
【主張】就ハラ発生は高リスクに

 今月から令和6年春の大学卒業予定者の採用に向けた広報活動がスタートし、これから企業における採用活動が本格化する。そんななかで気を付けたいのが、学生に対する「就活ハラスメント」だ。  2017~19年に就職活動やインターンシップを行った男女を対象に実施した厚労省の調査によると、就活などの間にセクハラを受けた経験がある割合は4人に1人に上る……[続きを読む]

2019.10.10 【主張】
【主張】氷河期世代雇用へ総力戦

 物流業の山九㈱(東京都、中村公大社長)が、「就職氷河期世代」に限定した中途採用を開始し、今後3年間で300人を「限定正社員」として雇用する計画という(本紙9月16日号3面既報)。  人手不足とはいえ、40歳代にもなる氷河期世代の大規模採用計画には企業としてのリスクも想定されるが、それを乗り越えて戦力化しようとする試みは頭が下がる。しかし……[続きを読む]

2019.08.10 【よく読まれた記事】
ホワイト企業ランキングTOP100を公開 安全衛生優良企業マーク推進機構【2019年上半期 よく読まれた記事】

労働新聞社Webサイトに掲載した記事で、2019年上半期にアクセス数が多くよく読まれている人気の記事を再紹介していきます。 ホワイト企業ランキングTOP100を公開 安全衛生優良企業マーク推進機構 2019年6月1日【Web限定ニュース】  安全衛生優良企業マーク推進機構は、6月1日の採用活動選考解禁に伴い、独自のデータベース「優ジロウ」……[続きを読む]

2018.09.25 【主張】
【主張】新たな就活ルールを築け

 経団連の中西宏明会長は、このほど会見し「経団連が採用選考に関する指針を定め、日程の采配をしていることには違和感を覚える」と話し、今後の就活指針のあり方について、経団連内で議論するとした。  短期間で指針変更が続いたり、一面で有名無実となっている現状から考えれば、就活指針の抜本的見直しが必要なことは理解できる。しかし、就活が無限定となって……[続きを読む]

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。