定期購読者無料セミナー(新潟会場)対応必須!長時間労働とパワハラ対応の実務解説

2019.11.01 【セミナー動画】
  • list
  • クリップしました

    クリップを外しました

    これ以上クリップできません

    クリップ数が上限数の100に達しているため、クリップできませんでした。クリップ数を減らしてから再度クリップ願います。

    マイクリップ一覧へ

    申し訳ございません

    クリップの操作を受け付けることができませんでした。しばらく時間をおいてから再度お試し願います。

2019年10月4日に朱鷺メッセ(新潟)で開催された労働新聞社の定期購読者無料セミナー「対応必須!長時間労働とパワハラ対応の実務解説」のセミナー動画です。

講師:杜若経営法律事務所 弁護士 岸田 鑑彦

★セミナー案内はこちら⇒https://www.rodo.co.jp/seminar/freeseminar/77484/

労働新聞・安全スタッフの読者の方はログインをしていただくと、【全編視聴】【レジュメ・資料・要約文のダウンロード】が可能となります。

【セミナーの内容】
0:00:00~ はじめに
0:00:45~ 早速ですが、次の社長の発言はパワハラに該当するでしょうか?
0:05:35~ パワハラ事案における録音テープ
0:15:45~ パワハラ防止措置に関する法律成立
0:21:32~ パワハラに関する定義
0:21:55~ 罰則について
0:24:45~ 業務上の指導とパワハラの線引き
0:29:44~ さわぎり事件・福岡高裁平成20年8月25日判決
0:35:32~ パワハラ防止措置の法制化を受けた企業の対応
0:38:39~ 最近のパワハラ事案の傾向
0:51:32~ 在宅勤務を命じるのはパワハラか?
0:55:20~ 配置転換を命じるのはパワハラか?
0:58:30~ 指示した仕事が簡単で、嫌がらせだと言われたら?
1:02:37~ 安全配慮義務は事案ごとの判断にならざるを得ない
1:04:24~ 企業からよく受けるご質問(パワハラ)
1:11:51~ 社員の残業時間はおおむね月45時間以内におさめましょう
1:20:11~ 定額残業代制度も影響を受けるか?
1:21:23~ 定額残業代の有効性に関する整理
1:25:20~ 残業代請求と公序良俗
1:26:14~ イクヌーザ事件
1:31:06~ 特段の事情がない限り公序良俗違反
1:36:58~ 福岡高裁宮崎支部 平成29年8月23日判決
1:41:38~ 労災と安全配慮義務はどのような関係でしょうか
1:46:38~ 労働時間の状況把握が求められます
1:50:40~ 労働時間の通知義務があります
1:53:51~ 残業代請求の新傾向
1:58:15~ 事項に関する現行民法
2:01:27~ 労働基準法(115条)
2:03:50~ 改正民法と時効
2:10:24~ どうなる労基法?
2:11:44~ 消滅時効の在り方について
2:15:36~ 時効期間が延長されると労務にどう影響するか?
2:16:36~ 管理監督者とどう向き合うかが問題になります
2:22:21~ ビーエムホールディングス事件
2:29:11~ 見直しの時期、施行期日等・検討会
2:31:31~ 労働時間に関する考え方
2:34:39~ 労働時間に関する論点

この動画はサンプルです。
全編およびレジュメ等は労働新聞・安全スタッフ定期購読者様のみご覧いただけます。
▶定期購読のご案内はこちら

労働新聞・安全スタッフ電子版へログイン

労働新聞・安全スタッフ電子版は労働新聞・安全スタッフ購読者専用のサービスです。

詳しくは労働新聞・安全スタッフ電子版のご案内をご覧ください。

ページトップ
 

ご利用いただけない機能です


ご利用いただけません。